
達美装の活動ブログ 記事一覧
- 名古屋市
- 外壁塗装・屋根塗装について
- 屋根リフォーム
- 外壁・屋根材
- 雨漏り修理
- 塗装業者選び
- 劣化症状
- 春日井市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 施工の流れ
- 色選び
- 達美装について
- 助成金・補助金
- 火災保険
- 塗料について
- 豆知識
- 費用や価格
- スタッフブログ
- 新着情報
- イベント・キャンペーン


5月3日より6日まで弊社GW休暇の為、業務をお休みさせて頂きます☆
5月3日より6日まで弊社GW休暇の為、業務をお休みさせて頂きます☆ (2015.05.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ新着情報
現場周りに行ってきましたよ(^^)/
こんにちは。最近天気が不安定で気持ちも不安定になりそうな福岡です。ここのところ雨続きで作業ができず、職人たちも困っているところです。 久々に晴れた日に江南市にありますS様邸の防水工事です
施工事例を更新しました☆
施工事例を更新しました☆ (2015.04.10 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一年点検のお話でございます。(^O^)/
こんにちは!!達美装の福岡ですv(^。^)v一年点検に行ってきましたよ!! 達美装のすごい(他の会社さんと違う)ところは保証期間中に一年点検と”補修”が毎回あるところです。 点検はどこの会社でもありますが、補修は自分の会社の社員で塗っていないと出来ないというのが達美装の強みです。今回は二月の点検です(^O^)/ では写真をご覧ください(^_-)-☆ 一宮市にあるO社様の社屋の点検です(^◇^) 外壁部のトタンですが夕方なのに艶もピカピカですね!!! 正面の折半屋根の塗膜は綺麗に艶を保ち強固な塗膜を保持しています…美しい…(笑) O社様の社屋にはトヨタさん関連の塗り替えに実際に使われているアレスシリコンACⅡという塗料を使ってます。”溶剤に匹敵する水性塗料”と言われるほどに強い塗膜でありながら柔軟性を兼ね備えた素晴らしい塗料です。 塗膜の確認をする社長です!!裏の隅々までしっかりと確認!! 縦樋はくすんだ黒で塗装されていますがはっきりと色分けがされているのでビシッとしまった印象になりますね☆社屋は色によってイメージがガラリと変わるのでかっこよさを求められる方や柔らかい印象にしたい方などはご相談くださいませ(^◇^) 続きましては一宮市のS様のお宅ですこちらのちょっとおしゃれな外壁は多彩カラーでの塗り替えのお宅です。 帯の輝きがとても美しいです。鏡のように輝いています。 樋や帯には空が綺麗に写ってます。まったくと言って問題ありませんでした。さすが達美装。(笑) 多彩カラーのアップ画像です(*^^)v柄があるだけで雰囲気がずいぶんと変わりますよね!!(*^_^*) とても綺麗な状態です。 多彩模様での施工は後から埃等がついても分かりにくく外観が綺麗に見えるのでうれしいですね!! 私、福岡も下回りまでしっかりと確認させて頂いております。(^^ゞ 点検の際にはお客さまに細かい点などを見て頂くためにiPadにて細かい部分をお見せしていますので撮影中の僕です。 一宮市のT様の点検画像になります(^O^)/ 光があると眩しいです!!薄い色の外壁は最近の流行なので要チェックですよ!!☆☆☆ 太陽からの照り返しがピカーーーーッととても輝いているのは元職人としてもうれしいものです。 日差しがあまり当たっていなくてもつるつるのピッカピカだと昼間なら光りますね!! 樋もチョコカラーでよだれが…(笑) 雨戸も色を統一したので一体感がより一層強くなっています。 T様の家の外壁はフッ素塗料です。しかも今外壁塗装で出ている塗料の最高級の塗料ファイン4Fセラミックです。こちらの塗料は日本ペイントから出ている4化フッ素樹脂を採用した塗料で、最高の耐侯性、最高の艶感、そして最高の低汚染性です。いわば実績のある中での最強の塗料です。 こちらが私の乗っておりますサクシードちゃんです。街中で見かけたら手を振ってあげてくださいね(@^^)/~~~ お隣さんのS様のお宅も実は達美装で施工しています。ではでは写真をどうぞ!\(^o^)/ 僕の大好きな太陽の照り返し写真です(笑) 鏡のようになっているトタンは新品のように見違えてしまいます。 綺麗になったお家は塗装屋さんとしてうれしいです。心が躍るのは職業病ですね…(笑) こちらの外壁はモルタルに凹凸のついた壁面になります。 軒裏の天井も白がまぶしいですね!!(^u^) 雨戸もキラキラと美しさが際立ちます。S様の外壁で使わせていただいた塗料はシリコン塗料の中で最上級の塗料であるセラMシリコンという塗料です。シリコン塗料などオールマイティーに定評のある関西ペイントさんから出ている塗料になります。耐侯性、艶、塗膜の強さにおいてトップクラスの性能を発揮しております。さすがの輝きを持っています。 一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市で外壁塗装をお考えの方はぜひ完全地域密着☆外壁塗装専門店株式会社達美装を宜しくお願いします!!施工管理 福岡 (2015.04.09 更新) 詳しく見る スタッフブログ
進化した事務所と倉庫。(^◇^)
こんにちは!達美装の福岡です(^O^)/ 先日、会社の事務所兼倉庫が進化しちゃいました!!(笑) \テテーン/実は、今事務所があるこの建物の横に使われていない(とってもきたない)倉庫があったのですが…新たに達美装の倉庫兼事務所として使える事に!!!\(^o^)/ヤッホーそうと決まれば塗装屋さんの腕が鳴りますよ!!!<(`^´)>ムキッ これまで塗装されていなかった倉庫はなんだか寂しげですがこれから外壁を塗ってお化粧します。(笑) まずは足場の組立てを行います!(∩・ω ・∩`)が!…写真が撮れていないのです…ごめんなさい…(T_T)まずは折半屋根の下地処理でケレンを行います。サンドペーパーでゴシゴシして表面のサビや苔を落としていきます。外壁の下処理は高圧洗浄によって水洗いをします。高圧洗浄機は直径15cm程の円形に150kgもの圧力にて汚れを綺麗にしちゃいます!!(*^^)v通販やテレビショッピングで見る洗浄機よりもはるかに強い業務用のものなので駐車場の汚れなどもキレイさっぱり落ちちゃうんです!!なんかジャパ○ットさんみたいになっちゃいましたね。(笑)そして途中経過も写真が…(泣)足場の解体ばかりなんです…(笑)塗装屋さんですが足場も組めるハイブリッドな職人さんが在籍しています。(プリウスか(笑)) 足場解体開始です。ファイッ!(笑) \カーン!!!/ 社長も一緒に足場解体をしてくれました!熱い眼差し…さすが職人です。 足場の部材をテキパキ運ぶ太田君。言われた事は綺麗にこなします。 部材がどんどん積み上げられ倉庫に戻すのも走りながらじゃないと間に合いません。(笑) さすがの太田君もあせってますね(笑) 足場の踏み板なら任せてくださいと新人の運び屋君。(笑)結構重いですが彼は六枚は平気で持っていきます。(笑) 運び屋さんの新人土井君。二枚ずつコンスタントに運んでいきます。 社長と木下君のコンビが運び屋さんを待っています。「はやくー!まだー?」 木下君が僕と交代してる間に綺麗に並べてくれました。整理整頓されてるといいですね(^。^) 大きく立ち上がっていたステージもばらばらになるまで約一時間。早いです…。 足場が綺麗になくなったので部材を片づける木下君。腰やらないように気をつけてくださいね! お隣さんと隣接している妻側です。こちらは狭いので部材を出すのに一苦労です。。。(笑) 笑顔がとっても素敵な木下君です。折半屋根を塗らせたら右に出る者はいないでしょう。(笑) 職人ならではの真心こもった作業ありがとうございます!!!!!☆ 塗装が完了しましてお隣の旧倉庫と一緒に\(゜ロ゜)/ ☆☆☆新倉庫の正面の写真です☆☆☆ 新旧並びで撮ってみました(*^^)v 折半屋根の上げ裏もてかてかの達美装オレンジです!!!! 白とオレンジのコントラストが素敵です。ラインもピッチリでてます!!!! 最近の現場で使用したペンキの缶が写ってます…汚いところをすいません。。。 このようにとても綺麗になりました!!こんな大掛かりな倉庫も達美装では受け付けております。外壁塗装はやっぱり達美装でしょ。と言ってもらえるようにこれからも精いっぱい精進致します。(^◇^) これからも達美装をよろしくお願いします\(゜ロ゜)/ (2015.03.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
施工事例を更新しました☆
施工事例を更新しました☆ (2015.03.06 更新) 詳しく見る スタッフブログ
外壁塗装専門店☆達美装 中村です(^_^)/~
こんにちは! 去年秋より事務員として 外壁塗装専門店 株式会社達美装 に入社した中村です。 塗装業界は初めてですが、少しづつ勉強していきたいと思っています 日常の出来事、発見など中村目線で書いてみようと思っています☆☆☆ もちろん食べ物ネタもUPしますよ(笑) さてさて、暦の上では立春とは言ってもまだまだ寒い日が続いてますね ここ一宮も雪が舞うこともありかなりの冷え込みでした(-_-;)))) そんな中私はツレとお蕎麦を食しに中津川方面へとお出掛けしてまいりました (ここで出てくる“ツレ”とは旦那のことです) 今回は「くるまや 中津川店」に行ってきました(本店は長野県にあるようです) 蕎麦のみのメニュー 二段で一人前です(女性なら充分な量があります) アナゴの天ぷら こんな物も売っていました^^(今でも作る方がみえるのですね) お蕎麦はもちろん美味しかったけど揚げたてのアナゴの天ぷらは肉厚でかなり美味しかったですよ^^v 店員さんも気さくに話しかけてくれてとても気持ちいいお店でした☆☆☆ ではでは、今後ちょこちょこブログに登場しますのでよろしくお願いいたします<( _ _)> 株式会社 達美装 中村でした ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆一宮・稲沢・江南・岩倉市近郊で外壁塗装をお考えの方はぜひッ 完全地域密着☆外壁塗装専門店 株式会社 達美装を宜しくお願いします(・∀・)☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ (2015.03.06 更新) 詳しく見る スタッフブログ