
達美装の活動ブログ 記事一覧
- 名古屋市
- 外壁塗装・屋根塗装について
- 屋根リフォーム
- 外壁・屋根材
- 雨漏り修理
- 塗装業者選び
- 劣化症状
- 春日井市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 施工の流れ
- 色選び
- 達美装について
- 助成金・補助金
- 火災保険
- 塗料について
- 豆知識
- 費用や価格
- スタッフブログ
- 新着情報
- イベント・キャンペーン


江南市 外壁塗装・屋根塗装を行う時期を見極める方法|江南市の外壁塗装・屋根塗装専門店は達美装
【江南市】外壁塗装・屋根塗装を行う時期を見極める方法 皆様、おはようございます。 江南市の外壁塗装・屋根塗装専門店達美装です。 本日は外壁塗装・屋根塗装の時期を見極める方法に関してお話させていただきます。外壁塗装・屋根塗装は頻繁に行うものではないですよね。 その為いつ行えばいいのかわからない方が多いと思います。 正直言うと外壁塗装・屋根塗装を行わなければならない時期を見極めることは専門家でなければ難しい面もありますが、本日は皆様でもわかりやすい塗装時期の見分け方を3つのポイントで紹介させていただきます。 ①一般的な外壁塗装・屋根塗装の周期を参考にする。 皆様は外壁塗装・屋根塗装を行う周期をご存知ですか? 使用塗料や環境などによって様々ではありますが一般的に10年~12年で外壁や屋根に劣化症状が見られるようになり、外壁塗装・屋根塗装を検討されるお客様が多いです。 なので、前回の塗装から10年ほど経過されたお客様や築10年以上で未施工のお客様は外壁塗装・屋根塗装を考えてみてはいかがでしょうか。 ②劣化症状をもとに判断する 皆様のご自宅の外壁や屋根を確認してみてください! 色の剥がれ等の遠目から分かりやすいものだけではなく、クラックと呼ばれるひび割れや、チョーキングなどの劣化症状があります。お家の外壁や屋根を確認いただいて、劣化症状が発見されれば外壁塗装・屋根塗装をされることをお勧め致します。 また、劣化症状に関してよく分からないというお客様も多くいらっしゃると思います。 江南市の外壁塗装・屋根塗装専門店達美装のショールームでは分かりやすいPOPや模型をご覧になりながら劣化症状をご理解いただくことができます。 是非1度、お気軽に弊社ショールームにお越しくださいませ。 外壁塗装・屋根塗装の専門家が江南市の皆様にご説明させていただきます! ③専門家に診断をお願いする 劣化症状を確認するにしても細かい外壁の劣化や屋根の劣化などを確認するのは簡単なことではありません。皆様の大切なお家を守るせっかくの外壁塗装・屋根塗装ですから専門家にみていただいた方が安心ですよね!江南市の外壁塗装・屋根塗装専門店達美装にお問い合わせいただければ弊社の専門家が無料で診断させていただきます。専門家ならではの観点であなたのお家を徹底的に診断し、お悩み解決に努めます。 是非1度ご相談ください。 本日は外壁塗装・屋根塗装を行う時期の見分け方についてお話させていただきました。 ありがとうございました。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---------------------------------------------------------------------------------- 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は是非ショールームに来店して頂きご質問してください! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.11.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ
江南市 O様 外壁塗装・屋根塗装工事
皆様こんにちは(^^♪ 株式会社達美装です! 今回は江南市O様を施工させて頂きました。 まずは施工前の写真をご覧ください。 こちらを達美装の力で美しくしていきましょう! まずは足場組み立て作業です。 足場は作業の安全確保はもちろんのこと、近隣への塗料飛散防止のためしっかりと組んで行きます。 次は洗浄作業です! 洗浄作業を怠ると塗装が長持ちしません。頑固な汚れを除去し綺麗にしていきます。 洗浄作業が終わったらいよいよ塗装に入ります! まずは、軒天塗装からです。 軒天も意外と劣化が進んでいるケースが多いので、外壁塗装する際には一緒に塗装します。 次に外壁の塗装です!塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回が基本となります。 刷毛とローラーを使って下塗りをしていきます。 下塗りは、上塗り塗料の密着力を高める効果があります。 次に中塗りで色を付けていきます! さらに中塗りと同じ塗料をもう一度塗ります! 2回塗る事によって外壁の艶が増し、紫外線や雨水に強い耐久性のある外壁に仕上がります。 次に付帯部の塗装をしていきます! シャッターボックスや水切りなどを塗ります。 付帯部の塗装をすることで全体的に美しくみせるだけではなく、防水やサビの進行を止めるなどの重要な役割もあります。 次に屋根の塗装をします! 屋根は紫外線や風雨などを直接受けるため、最も傷みやすい部分でもあります! 下塗り、中塗り、上塗りとしっかり塗り重ねていきます! 最後に塗り残し汚れがないか隅々まで細かくチェックします。 足場を解体し清掃をして工事完了です。 こちらが完成写真になります! 今回の塗装で艶がよみがえり新築同様のとても美しい状態に仕上がりました☆ O様、この度は誠にありがとうございました!! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.11.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一宮市 M様 外壁塗装・防水工事☆彡
皆様こんにちは(^^♪ 株式会社達美装です! 今回は一宮市M様を施工させて頂きました。 まずは施工前の写真をご覧ください。 こちらを達美装の力で美しくしていきましょう! まずは足場組み立て作業です。 足場は作業の安全確保はもちろんのこと、近隣への塗料飛散防止のためしっかりと組んで行きます。 次は洗浄作業です! 洗浄作業を怠ると塗装が長持ちしません。頑固な汚れを除去し綺麗にしていきます。 次にシーリング作業です!シーリングを新しくする事によって、防水効果を復活させます。 まずは、悪くなった古いシーリング材を撤去し、プライマーを塗っていきます。 外壁にプライマーやシーリング剤を付けないために、養生テープで保護します。 養生をすることで仕上がりが美しくなります。 そこに新しいシーリング材を充填し、ヘラでならしていきます。 完成がこちらです! シーリング作業が終わったらいよいよ塗装に入ります! まずは、軒天塗装からです。 軒天も意外と劣化が進んでいるケースが多いので、外壁塗装する際には一緒に塗装します。 次に外壁の塗装です!塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回が基本となります。 刷毛とローラーを使って下塗りをしていきます。 下塗りは、上塗り塗料の密着力を高める効果があります。 次に中塗りで色を付けていきます! さらに中塗りと同じ塗料をもう一度塗ります! 2回塗る事によって外壁の艶が増し、紫外線や雨水に強い耐久性のある外壁に仕上がります。 次に付帯部の塗装をしていきます! 雨樋やシャッターなどを塗ります。 付帯部の塗装をすることで全体的に美しくみせるだけではなく、防水やサビの進行を止めるなどの重要な役割もあります。 次にベランダの防水工事をします。 ベランダの床材に水分が浸み込み、雨漏れの発生を防ぐために行います。 洗浄で汚れをしっかり落としたら、塗料を塗り重ねていきます。 最後に塗り残し汚れがないか隅々まで細かくチェックします。 足場を解体し清掃をして工事完了です。 こちらが完成写真になります! 今回の塗装で艶がよみがえり新築同様のとても美しい状態に仕上がりました☆ M様、この度は誠にありがとうございました!! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.11.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一宮市 Y様 外壁塗装・屋根塗装工事☆彡
皆様こんにちは(^^♪ 株式会社達美装です! 今回は一宮市Y様を施工させて頂きました。 まずは施工前の写真をご覧ください。 こちらを達美装の力で美しくしていきましょう! まずは足場組み立て作業です。 足場は作業の安全確保はもちろんのこと、近隣への塗料飛散防止のためしっかりと組んで行きます。 次は洗浄作業です! 洗浄作業を怠ると塗装が長持ちしません。頑固な汚れを除去し綺麗にしていきます。 シーリング作業が終わったらいよいよ塗装に入ります! まずは、軒天塗装からです。 軒天も意外と劣化が進んでいるケースが多いので、外壁塗装する際には一緒に塗装します。 次に外壁の塗装です!塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回が基本となります。 刷毛とローラーを使って下塗りをしていきます。 下塗りは、上塗り塗料の密着力を高める効果があります。 次に中塗りで色を付けていきます! さらに中塗りと同じ塗料をもう一度塗ります! 2回塗る事によって外壁の艶が増し、紫外線や雨水に強い耐久性のある外壁に仕上がります。 次に付帯部の塗装をしていきます! 水切りやシャッターボックスなどを塗ります。 付帯部の塗装をすることで全体的に美しくみせるだけではなく、防水やサビの進行を止めるなどの重要な役割もあります。 次に屋根の塗装をします! 屋根は紫外線や風雨などを直接受けるため、最も傷みやすい部分でもあります! 下塗り、中塗り、上塗りとしっかり塗り重ねていきます! 最後に塗り残し汚れがないか隅々まで細かくチェックします。 足場を解体し清掃をして工事完了です。 こちらが完成写真になります! 今回の塗装で艶がよみがえり新築同様のとても美しい状態に仕上がりました☆ Y様、この度は誠にありがとうございました!! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.10.31 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一宮市 K様 外壁塗装・屋根塗装工事☆彡
皆様こんにちは(^^♪ 株式会社達美装です! 今回は一宮市K様を施工させて頂きました。 まずは施工前の写真をご覧ください。 こちらを達美装の力で美しくしていきましょう! まずは足場組み立て作業です。 足場は作業の安全確保はもちろんのこと、近隣への塗料飛散防止のためしっかりと組んで行きます。 次は洗浄作業です! 洗浄作業を怠ると塗装が長持ちしません。頑固な汚れを除去し綺麗にしていきます。 次にシーリング作業です!シーリングを新しくする事によって、防水効果を復活させます。 まずは、プライマーを塗っていきます。 外壁にプライマーやシーリング剤を付けないために、養生テープで保護します。 養生をすることで仕上がりが美しくなります。 そこに新しいシーリング材を充填し、ヘラでならしていきます。 完成がこちらです! シーリング作業が終わったらいよいよ塗装に入ります! まずは、軒天塗装からです。 軒天も意外と劣化が進んでいるケースが多いので、外壁塗装する際には一緒に塗装します。 次に外壁の塗装です!塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回が基本となります。 刷毛とローラーを使って下塗りをしていきます。 下塗りは、上塗り塗料の密着力を高める効果があります。 次に中塗りで色を付けていきます! さらに中塗りと同じ塗料をもう一度塗ります! 2回塗る事によって外壁の艶が増し、紫外線や雨水に強い耐久性のある外壁に仕上がります。 次に付帯部の塗装をしていきます! 破風板や庇などを塗ります。 付帯部の塗装をすることで全体的に美しくみせるだけではなく、防水やサビの進行を止めるなどの重要な役割もあります。 次に屋根の塗装をします! 屋根は紫外線や風雨などを直接受けるため、最も傷みやすい部分でもあります! 下塗り、中塗り、上塗りとしっかり塗り重ねていきます! 最後に塗り残し汚れがないか隅々まで細かくチェックします。 足場を解体し清掃をして工事完了です。 こちらが完成写真になります! 今回の塗装で艶がよみがえり新築同様のとても美しい状態に仕上がりました☆ K様、この度は誠にありがとうございました!! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.10.31 更新) 詳しく見る スタッフブログ
江南市 雨でも外壁塗装・屋根塗装はできるのか?|江南市の外壁塗装・屋根塗装専門店は達美装
【江南市】雨でも外壁塗装・屋根塗装はできるのか? 皆様、おはようございます。 江南市の外壁塗装・屋根塗装専門店の達美装です。 江南市の外壁塗装専門店達美装のお客様の中にも「雨の時期は避けたい!」とおっしゃられる方は多くいらっしゃいます。 塗料を塗り乾燥させなくてはいけない、外壁塗装・屋根塗装において雨の時期は避けたいと思うのが普通ですよね。 それでも早めに外壁塗装を行わないと江南市の皆様のお家の劣化がどんどん進行してしまい大変な事になりかねません。 季節特有の台風や強雨による雨漏りが心配というお客様も多くいらっしゃると思います。 本日は外壁塗装を考えている江南市にお住いの皆様が雨の時期に気になる内容についてお話させていただきます。 皆様「雨の日でも外壁塗装・屋根塗装はできるのか?」と思われていますよね? 答えから申し上げますとできます! しかし工程によってはできない箇所もございますので、詳しく説明させていただきます。 雨が降っていても行える工程は主に、足場組立、養生、高圧洗浄になります。 こちらの工程に関しては、雨の影響を受けることがないので梅雨の時期においても問題なく施工できます。 ただ、メインとなる外壁塗装・屋根塗装の工程は雨の日は作業致しません。 なぜかというと、雨の日に無理やり塗装作業を行ってしまうと、様々な弊害が起こるからです。 主に『塗装が雨で薄まってしまう』、『塗料に雨水が落ち、水玉模様のようにまだらな汚い仕上がりになってしまう』、『塗料が乾燥しないうちに重ね塗りするので、後々に塗膜剥離、ひびわれ、クレーター、白化、等の症状が現れる可能性があります』 基本的に塗装作業は湿度が85%以上の場合は仕上がりにムラが出ることがある為お勧めできません。 また江南市の外壁塗装専門店の達美装では作業は行いません。 そこで皆様にご注意させてください! この時期に見積依頼をした業者さんが『雨の日でも問題ないので大丈夫です!』と答えられた場合は注意してください! 『雨でもすぐに乾く良い塗料だから問題ないですよ』、『水性塗料なのでご安心下さい』などと言って塗装を進める業者も存在します。 その業者に頼むと、数年後にムラができたり、先ほどお話したように塗膜が剥がれてきてしまって、再び塗装を行わないといけない状況になってしまいます。 そうならないように、雨の日でも大丈夫と簡単に言ってしまう業者さんには十分注意してください。 同じ塗装業者として非常に心苦しいお話ですがそういった業者がいることも事実です。 なので、相見積もりを2,3社ほど取っていただき弊社と比べていただければ納得していただけると思います。 江南市の外壁塗装専門店達美装では、この雨の時期に外壁塗装・屋根塗装の施工をするお客様には、上記の内容を必ずご説明させて頂きます。 また、雨により予定していた工程から遅れた場合に追加で料金が取られるという心配もございません。 安心して施工ができる、施主様が安心してお家を任せられる環境を作るためにしっかりと内容をご案内し、お客様のご了承を得たうえで施工を承ります。 また、雨漏り修繕工事も承っておりますので、梅雨前に気になる箇所、お悩みの箇所がございましたら江南市の外壁塗装専門店達美装にご相談ください! 本日もありがとうございました。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---------------------------------------------------------------------------------- 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は是非ショールームに来店して頂きご質問してください! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.10.29 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一宮市 K様 外壁塗装・防水工事☆彡
皆様こんにちは(^^♪ 株式会社達美装です! 今回は一宮市K様を施工させて頂きました。 まずは施工前の写真をご覧ください。 こちらを達美装の力で美しくしていきましょう! まずは足場組み立て作業です。 足場は作業の安全確保はもちろんのこと、近隣への塗料飛散防止のためしっかりと組んで行きます。 次は洗浄作業です! 洗浄作業を怠ると塗装が長持ちしません。頑固な汚れを除去し綺麗にしていきます。 次にシーリング作業です!シーリングを新しくする事によって、防水効果を復活させます。 まずは、悪くなった古いシーリング材を撤去し、プライマーを塗っていきます。 外壁にプライマーやシーリング剤を付けないために、養生テープで保護します。 養生をすることで仕上がりが美しくなります。 そこに新しいシーリング材を充填し、ヘラでならしていきます。 完成がこちらです! シーリング作業が終わったらいよいよ塗装に入ります! まずは、軒天塗装からです。 軒天も意外と劣化が進んでいるケースが多いので、外壁塗装する際には一緒に塗装します。 次に外壁の塗装です!塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回が基本となります。 刷毛とローラーを使って下塗りをしていきます。 下塗りは、上塗り塗料の密着力を高める効果があります。 次に中塗りで色を付けていきます! さらに中塗りと同じ塗料をもう一度塗ります! 2回塗る事によって外壁の艶が増し、紫外線や雨水に強い耐久性のある外壁に仕上がります。 次に付帯部の塗装をしていきます! シャッターボックスや破風板などを塗ります。 付帯部の塗装をすることで全体的に美しくみせるだけではなく、防水やサビの進行を止めるなどの重要な役割もあります。 次にベランダの防水工事をします。 ベランダの床材に水分が浸み込み、雨漏れの発生を防ぐために行います。 洗浄で汚れをしっかり落としたら、塗料を塗り重ねていきます。 最後に塗り残し汚れがないか隅々まで細かくチェックします。 足場を解体し清掃をして工事完了です。 こちらが完成写真になります! 今回の塗装で艶がよみがえり新築同様のとても美しい状態に仕上がりました☆ K様、この度は誠にありがとうございました!! 愛知県一宮市・江南市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社達美装 外壁塗装ショールーム来店予約はこちら↓ 来店予約 愛知県一宮市の外壁塗装&防水専門店株式会社達美装 本社/塗装・防水資材置き場〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-17TEL:0586-85-6172 FAX:0586-85-6173 仮設資材センター〒491-0832 愛知県一宮市若竹4丁目7-4 一宮ショールーム〒491-0831 愛知県一宮市森本4丁目13-23TEL:0120-825-257 江南ショールーム〒483-8272 愛知県江南市古知野北屋敷89 TEL:0120-825-257 (2019.10.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ