
スタッフブログの記事一覧
- 名古屋市
- 外壁塗装・屋根塗装について
- 屋根リフォーム
- 外壁・屋根材
- 雨漏り修理
- 塗装業者選び
- 劣化症状
- 春日井市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 施工の流れ
- 色選び
- 達美装について
- 助成金・補助金
- 火災保険
- 塗料について
- 豆知識
- 費用や価格
- スタッフブログ
- 新着情報
- イベント・キャンペーン


8月13日~8月16日まで弊社お盆休み休暇となります☆
8月13日~8月16日まで弊社お盆休み休暇となります☆ (2015.08.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ新着情報
施工事例を更新しました☆
施工事例を更新しました☆ (2015.08.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ
達美装ブログを更新しました☆
達美装ブログを更新しました☆ (2015.07.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
関西ペイントの中部リフォームサミットに行ってきました(*´ω`*)
こんにちは。達美装、施工管理の福岡です!今回は、先日お邪魔してきた関西ペイントのリフォームサミットについてお話します。 今回の中部リフォームサミットの主催は関西ペイントさんです。関西ペイントさんの創業はなんと1918年だそうであと三年で100周年!!!!m(__)mそんな関西ペイントさんの企画で”つながるペイント”を掲げて行われた今回のサミット。会場は新栄町の某短期大学にて開催されました。(*'ω'*) 僕らがよくお世話になっている株式会社マルテー大塚さんのブースです。塗料によって刷毛のノリ、使いやすさが変わってきますので分析して僕たちペンキ屋さんに細かく教えてくれました。(^<^) こちらは夏に向けての熱中症対策グッズ。AEDだったり水分を吸収する際に効率のいいものを紹介いただきました。 と、いうことで中部リフォームサミット開幕です‼‼\(^o^)/ お話が飛びますが株式会社マルテー大塚さんの技術部の副部長さん自らステージに立ち、細かく塗料ごとに実際に塗って塗った感じや仕上がり、刷毛とローラーのしっかりとした使い方をご丁寧に説明してもらいました。(=゚ω゚)ノとても勉強になります。今までの使い方ではローラーや刷毛がすぐにだめになってしまう塗料のなじませ方をしていたりしたということが分かり、今後職人にもしっかりと指導していけたらと思っています。('◇')ゞ こちらの女性の方。決して塗装屋さんではありません。笑保育、介護、ビジネス名古屋専門学校の専任教員の方です。先ほどご紹介した熱中症対策のコーナーはこの女性講師の方の仕業です。|д゚)熱中症の恐ろしさって皆さん知ってますか?←(書いてる人はこの間知ったので言いたい)何が怖いって内臓のどこかが悪くなって徐々に脳に影響が…というのではなく、直接脳がやられます。(;^ω^)なのでお子様などが熱中症で倒れてしまった場合即救急車を遠慮なく呼びましょう‼‼(^^♪とおっしゃっていました。 脳が直接やられるということは脳細胞がどんどん死んでしまうために生存率が下がるそうです。(/_;) 大人の方でも注意が必要です。( `ー´)ノ特に建築系の現場に勤めている方は一番危ないです。どの業種よりもはるかに死亡率が高いです。( ;∀;) 皆様もこの愛知、岐阜、三重の暑い夏を何とか乗り切れるようにお気をつけてお過ごしください。この間多治見では40.9℃の猛暑びが観測されていましたので十分に水分と休憩を取ってください。(^^)/ 少し影響されすぎた施工管理の福岡でした!(´・ω・`) 一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市近郊で外壁塗装をお考えの方はぜひ完全地域密着☆外壁塗装専門店株式会社達美装を宜しくお願いします!!施工管理 福岡 (2015.07.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
達美装ブログを更新しました☆
達美装ブログを更新しました☆ (2015.06.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ
ビストロプティル様の事前検査に行ってきました‼( *´艸`)
こんにちは~施工管理の福岡です‼(^^)/ 最近とっても熱くなってきましたね!皆様熱中症対策は万全ですか? 僕はちゃんと水分補給するようにしていますのでばっちりです(^◇^) 今回行ってきたのは西洋厨房ビストロプティル様。 かわいらしいフランス料理のお店です(*´Д`) 見た目はかわいいですが味はもう絶品‼ お口の中でとろけちゃうようなフォアグラだったりフィレ肉のステーキがとってもおいしいです( ..)φメモメモ 自家栽培などで育てたハーブ茶なんかもとってもいい香りでたまらないです。笑(*'ω'*) こちらはお店の扉の右手の壁になります。 綺麗ですね!まるでスポンジのようです('Д') こちらが上の写真の二階部分です( `ー´)ノ 光りすぎずシェフのご希望に近い色合いになってます‼ こちらが屋根です(^^♪ イチゴみたいに真っ赤です‼とってもプリティー。笑 サッシや破風板は白く塗っているので生クリームのようです(/・ω・)/ こちら側は正面入り口の左側ですね(*´ω`*) 街路灯も黒で塗られてコントラストがgood! ハーブのような色合いの緑で正面玄関は塗らせていただきした!(^^)! アクセントになって全体を鮮やかにしてくれていますね(*´▽`*) 今月のランチメニューです(^_^)v スペアリブの写真を見て僕のお腹はグーッと音を鳴らしていました笑 妻側の田んぼに面している部分です。 綺麗に塗れてます(^_^)v 樋も綺麗で新品のようにピカピカです!(^^)! とっても鮮やかな赤でいい雰囲気(*'ω'*) まるでヨーロッパのお家みたいですね! シェフご希望の通りショートケーキな雰囲気に仕上がってます‼(*´▽`*) 神秘のヴェール(養生のネット)を被った状態ではっきりは分からないですが 素敵な雰囲気は間違いないのではないでしょうか(^^)/ 早く足場を解体して全貌を見てみたいです‼ 足場の解体は6/2(火)です‼ 僕も必死でお手伝いします‼‼(/・ω・)/ 一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市近郊で外壁塗装をお考えの方はぜひッ 完全地域密着☆外壁塗装専門店 株式会社達美装を宜しくお願いします!! 施工管理 福岡 (2015.06.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ
達美装ブログを更新しました☆
達美装ブログを更新しました☆ (2015.05.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ