
スタッフブログの記事一覧
- 名古屋市
- 外壁塗装・屋根塗装について
- 屋根リフォーム
- 外壁・屋根材
- 雨漏り修理
- 塗装業者選び
- 劣化症状
- 春日井市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 施工の流れ
- 色選び
- 達美装について
- 助成金・補助金
- 火災保険
- 塗料について
- 豆知識
- 費用や価格
- スタッフブログ
- 新着情報
- イベント・キャンペーン


達美装のショールーム
おはようございます! 愛知県一宮市の外壁塗装ならお任せ! 達美装です。 最近ようやく暖かくなってきましたね。 本日は弊社のショールームについてお話させて頂きます。 実は、塗装会社でショールームを持っている会社はまだまだ少なく、 訪問販売等の売り方が主流になっているのが現状です。 一宮市に限らず、全国の外壁塗装会社でも、 あまり見ることはありません。 こちらが弊社のショールームです。 「見せる」だけでは物足りない、お客様に満足頂けない。 見て・聞けて・体感できるショールーム をコンセプトとしております。 ショールームならではの、 外壁塗装のカラーシュミレーションなども行っております。 WEBでは公開しきれていないような、 実際に見てみないとわからないコンテンツが数多くあります。 外壁塗装って?? 正直なにがよくて何がいいのかわからない。 そうお思いのお客様が本当に多いかと思います。 弊社ショールームにお越しのお客様でも、 「とりあえず話だけ聞いてみる」 という方が本当に多いです。 今ならWEB来場予約の方限定で、 QUOカード1,000円分をプレゼントさせていただいております! 是非、お越しくださいませ^^ お読みいただきありがとうございました! 愛知県一宮市の外壁塗装なら達美装にお任せ! (2018.03.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ
塗装の適齢期とは?
みなさん、おはようございます! 愛知県一宮市の外壁塗装・屋根塗装ならお任せ! 達美装です。 もう2月になりましたが、まだまだ寒いですね。 一宮でも雪が積もる時もありました(^^) さて、本日は 外壁リフォームの目安時期 に関しましてお話させて頂きます。 みなさん、外壁塗装・リフォームには「チョーキング」 という現象がございます。 ご存知でしょうか? 外壁の表面を触ると、白い粉のようなものが付着するようになる、というものです。 気になっていらしたかもしれませんが、 この★印、なんだと思いますか? こちら、「外壁の危険度」です。 この場合だと、危険度は中となりますが、 我々外壁塗装の専門家目線だと 「中で見積もり提出後契約」 「大で即施工」 くらいのレベルです。 一度、ご自宅の壁を触ってみてはいかがでしょうか。 ちなみに、10~15年くらいが一番最初のリフォーム適齢期です。 一宮市にお住いの皆様、 地元密着がモットーの弊社はすぐにお見積もりに頂きます。 実際にご連絡頂ければ、そのスピードもおわかり頂けます。 私たち達美装は、皆様をいつでもお待ちしております!! 外壁塗装・屋根塗装ならお任せあれ!! ではまた次回に^^ 最後までお読みいただきありがとうございました。 愛知県一宮市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修なら達美装にお任せ! (2018.02.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ
達美装ブログを更新しました☆彡
(2018.01.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
2017年12月28日より2018年1月4日まで年末年始休暇の為業務をお休み致します☆彡
12月29日より1月4日まで弊社年末年始休暇の為業務をお休みさせていただきます。☆彡 (2017.12.28 更新) 詳しく見る スタッフブログ新着情報
施工事例を更新しました☆彡
(2017.12.18 更新) 詳しく見る スタッフブログ
達美装ブログを更新しました☆彡
(2017.11.15 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一宮市 K様 外壁塗装工事☆彡
皆さんこんにちは(^^♪ 達美装の太田です(*'▽') 今回は一宮市のK様邸を施工させていただきました! まずは施工前をご覧ください! 雨だれや汚れがあり、艶もかなり引いてますね(*_*; これを達美装の力で美しくしていきましょう! まずは足場組み立て作業です! 足場が無いと塗装作業が行えないので、しっかりと組んで行きます(^^)/ 次は洗浄作業です! 洗浄作業は汚れを落とすのはもちろん、塗料の密着を良くしてくれます! 次にシーリング作業です! シーリング作業は悪くなった古いシーリング材を撤去し、 そこにプライマーを塗っていきます! そこに新しいシーリング材を打っていき、ならしていきます! 完了がこちらです! シーリング作業が終わったらいよいよ塗装に入ります! まずは天井から塗っていきます! シミなども消えて綺麗になりました(^_^)/ 次に外壁の下塗りです! 刷毛とローラーを使って細かく塗っていきます! 次に中塗りで色を付けていきます! さらに上塗りでもう一度中塗りと同じ塗料を塗ります! 次に付帯部の塗装をしていきます! 樋やシャッターBOXを塗ります! 最後に清掃をして工事完了です(^^♪ こちらが完了写真になります! 今回の塗装で艶もよみがえりとても美しくなったと思います(^^)/ 今回の施工ブログはこれで終わります! 御閲覧ありがとうございました! ?一宮市・稲沢市・江南市・岩倉市で外壁塗装、防水工事をお考えの方はぜひっ! 完全地域密着☆外壁塗装 株式会社達美装 宜しくお願いします!! 施工管理 太田 (2017.11.15 更新) 詳しく見る スタッフブログ